NEWS
2025.04.01
CONSOLE
[TEKKEN 8] Update Data v2.00.01 / アップデートデータ v2.00.01
> English is here.
Last Updated:
- [CEST] Monday, March 31st, 11:30 PM
- [PDT] Monday, March 31st, 2:30 PM
> 日本語はこちら
最終更新: [JST] 4/1(火)午前6:30
The update data for “TEKKEN 8” will be distributed with the following details:
# Version
Ver.2.00.01
# Application Date and Time
– [CEST] From around 0:00 AM on Tuesday, April 1st, applied sequentially
– [PDT] From around 3:00 PM on Monday, March 31st, applied sequentially
# Maintenance Date and Time
– [CEST] Monday, March 31st, 11:30 PM – Tuesday, April 1st, 6:00 AM
– [PDT] Monday, March 31st, 2:30 PM – 9:00 PM
Note:
– Please note that the date and time may change without prior notice.
– All online content will be unavailable during maintenance.
# Impact of the Update
The application of the update data will affect the following modes and features:
* “DOWNLOADED REPLAYS” / “MY REPLAY & TIPS”
Replay data from before the update will no longer be playable.
* “ONLINE REPLAY”
All replay data from before the update will be deleted.
* “SUPER GHOST BATTLE” / “GHOST MATCH” / “Ghost vs. Ghost”
The behavior and performance of characters after the update will be reflected in ghost data. There will be no loss of data.
The details of the update are as follows:
# Downloadable Content (Paid DLC)
* Playable Character “Anna Williams”
The character “Anna” will be available on each platform store starting from the following dates:
1) Early Access
– [CEST] Tuesday, April 1st at around 1:00 AM
– [PDT] Monday, March 31st at around 4:00 PM
Note:
Early access (72 hours) is available by purchasing one of the following bundles released on the above date:
> For those who own the base game of “TEKKEN 8”:
– “TEKKEN 8 Season 2 Character & Stage Pass”
– “TEKKEN 8 Season 2 Character Pass”
> For those who do not own the base game of “TEKKEN 8”:
– “TEKKEN 8 Season 2 Ultimate Edition”
– “TEKKEN 8 Season 2 Deluxe Edition”
2) General Access
– [CEST] Friday, April 4th at around 1:00 AM
– [PDT] Thursday, April 3rd at around 4:00 PM
Note:
General access becomes available by purchasing the “Anna” downloadable content released on the above date.
# “TEKKEN SHOP”
* Added “TEKKEN FIGHT PASS -ROUND 5-“
– Complete missions during the period to level up and earn various items
– “PREMIUM” grants more items than “FREE”
– “FREE” allows up to 100 TEKKEN COINS to be earned
– In addition to the 100 coins from “FREE,” “PREMIUM” grants up to 600 more, for a total of 700 TEKKEN COINS
* Added Avatar Skin “Anna”
– An avatar skin usable in “TEKKEN FIGHT LOUNGE”
– To celebrate Anna’s release, it is available at a limited-time sale price of 75% OFF (100 TEKKEN COINS)
* “TEKKEN SPECIAL DEAL” Event Held
– Selected items are available at special prices during the event
# “TEKKEN FIGHT LOUNGE”
* Five Special Ghosts Appearing with Obtainable Character Panels
– Talk to and defeat them to obtain one character panel each
– Character panels are fan art works submitted through the “TEKKEN FANDOM Campaign”
– Special Ghosts will appear in the lobby until the next update scheduled for May
– They will be replaced with new Special Ghosts in the next update
# “TEKKEN BALL”
– Adjusted ball return behavior for certain moves in “TEKKEN BALL” mode
# “RANKED MATCH”
[① Matching has been changed so that players can battle others with a closer skill level]
* Matchmaking System Changes in Ranked Match
– Matchmaking based on “Tekken Prowess” has been removed
– Matchmaking now considers the rank of the character currently in use and the player’s highest rank among all used characters
* Sub-Character Rank Inheritance System Adjustments
– Changed the timing and target rank for sub-character rank inheritance
– When the highest reached rank among all characters is updated, rank inheritance will be applied
* Search Criteria Changes
– Added “Same Rank Only” to Rank Restrictions
– Changed “±1 Preferred”, “±2 Preferred”, and “±3 Preferred” to “±1 or lower”, “±2 or lower”, and “±3 or lower”
Note: These changes make it less likely to match with opponents whose rank is outside the selected range
* New Ranks Added Beyond “Destruction God”
– Eight new ranks added after “Destruction God”:
God of Destruction I / II / III / IV / V / VI / VII / ∞ (Ouroboros)
Note:
The difficulty of ranking up increases significantly in the ranks beyond “Destruction God”
* Rank Reset Implemented
– At the start of Season 2, ranks are determined based on the highest rank achieved in Season 1
– Special Titles will be awarded based on the highest rank achieved in Season 1 as part of the rank reset process
[② The following changes have been made to create a more competitive and satisfying point system]
* Point Gain/Loss System Adjustments
– The higher your opponent’s rank, the more points you earn for a win
– The lower your opponent’s rank, the more points you lose for a defeat
(Examples)
1) Lower-Ranked Match
You: “Fujin” (Rank 21) vs Opponent: “Battle Ruler” (Rank 20)
> Win: +720pt / Loss: -1280pt
2) Same-Rank Match
You: “Fujin” (Rank 21) vs Opponent: “Fujin” (Rank 21)
> Win: +1000pt / Loss: -1000pt
3) Higher-Ranked Match
You: “Fujin” (Rank 21) vs Opponent: “Raijin” (Rank 22)
> Win: +1280pt / Loss: -720pt
– Promotion bonus points are now only awarded once upon reaching a new highest rank
– The system that caused a significant point drop after 3 consecutive losses has been removed
– The win streak bonus system has been adjusted:
- Bonus points for win streaks are now only available up to “Tenryu” (Rank 17)
- For ranks “Tenryu” and below, bonus points start applying after 3 consecutive wins
- For ranks “Tenryu” and below, the more wins in a row, the greater the additional points earned
# “QUICK MATCH”
* Added “Rank Restriction” Option to Search Criteria
– Now possible to choose from:
”Same Rank Only” / “±1 or lower” / “±2 or lower” / “±3 or lower” / “No Restriction”
# “RANKED MATCH”, “QUICK MATCH”, “VERSUS”, “PLAYER MATCH”
* Added “In-Battle Status”
– Now displays combo count and combo damage in actual battles, just like in “Practice” mode
– New indicators added: “PUNISH”, “CLEAN”, “COUNTER”, “TORNADO”
– To turn the display OFF, go to OPTIONS > “Screen Settings” > “In-Battle Status Settings” > toggle ON/OFF
– In “PRACTICE” and “MY REPLAY & TIPS”, you can toggle it from the “Display Settings” in the pause menu
Note:
– In line with Season 2’s balance adjustment direction of “more accessible and clearer battles,” key elements from the fast-paced exchanges have been selected and visualized during matches
– This feature is designed not only for players, but also to help spectators and commentators better understand and follow what’s happening in battle
# “PRACTICE”
* Added a Special Practice-Only Stage
– A practice-only stage with a wall distance of approximately 500m is now available
– Select “Practice Stage” under “Restart Settings” and press [Touchpad/View button/V] + [×/A/J] (normal restart method) to switch to the practice stage
– You can also switch to the practice stage by pressing [Touchpad/View button/V] + [↑]
– To return to the original stage after switching with [Touchpad/View button/V] + [↑], press [Touchpad/View button/V] + [×/A/J]
* New Items Added to the Reversal Move List
– The following CPU actions can now be set:
Heat Burst / Heat Burst (Cancel) / Standing Block / Crouching Block
Low Parry / Dash / Back Dash / Sidestep (Into Background)
Side Walk (Into Background) / Sidestep (Into Foreground) / Side Walk (Into Foreground)
* Added “Action After Ukemi” to Practice Settings
– The following CPU actions can now be set after a tech roll:
Standing / Standing Block / Stand and Approach / Crouching
Crouching Block / Crouch and Follow / Block All / Random Block
Jump / Mimic / Sidestep (Left) / Sidestep (Right) / Side Walk (Left)
Side Walk (Right) / Back Dash/Move (Auto-switch) / Punish
Note:
– Combining with reversal settings allows configurations like “attack after tech roll” or “sidestep after tech roll”
– From side tech rolls, CPU performs reversals from crouching; from back tech rolls, from standing
* Added “Move (Auto-switch)” to “Action After a Hit or Block” and “Action After Ukemi”
– The following five movements cycle in sequence:
Sidestep (Left) > Sidestep (Right) > Side Walk (Left) > Side Walk (Right) > Back Dash
Note:
This makes it easier to test which direction your moves can be evaded.
# “OPTIONS”
* Added “V-Sync” Setting
– “V-Sync” settings are now available on PS5 and Xbox Series X|S
– Can be toggled ON/OFF via Options > Graphics Settings > V-Sync
Note:
– V-Sync is a feature that prevents screen tearing when images are displayed
– Turning it OFF slightly improves the response time between key input and character action
– When OFF, minor screen tearing may occur, but it does not affect gameplay progression
– V-Sync settings have been available on the Steam version since ver.2.00.01 and earlier
* Added Features to Tournament Settings
– Two new presets added, enabling the following bulk settings:
Default: Only “Disable Intro/Outro Skipping” is OFF
Preset 1: All settings ON (same as previous “Preset”)
Preset 2: “Disable Intro/Outro Skipping” and “V-Sync” are OFF
Preset 3: Only “V-Sync” is OFF
Custom: Each item can be customized freely
Note:
– For Steam users, V-Sync behavior in tournament settings may differ from v1.13, so please check your settings again.
# “LEADERBOARDS”
* Now Reflects Season 2 Stats
– Season 1 leaderboards have been reset
– Online ranking data from Season 2 is now viewable
Note: Future updates may allow viewing of Season 1 leaderboards
# “PLAY DATA”
* Now Reflects Season 2 Stats
– Season 1 stats have been reset in the following categories:
BATTLE (ONLINE), OTHER (ONLINE section only), PLAYSTATS, CHARACTER DATA (ONLINE)
– Newly accumulated stats from Season 2 are now displayed
Note: Future updates may allow access to some Season 1 play data
# “Playable Characters”
* Character Move Behavior Fixes and Balance Adjustments
Please check the article at the following URLs for details on the fixes and adjustments:
– https://www.tekken-official.jp/tekken_news/?p=942
* “TEKKEN Talk Live Season 2 Special”
YouTube: https://www.youtube.com/live/xmik3NHJGjI
– Covers the main direction of ranked match and battle balance adjustments in “Season 2”
* “TEKKEN Talk Live Season 2 & Anna Special”
YouTube: https://www.youtube.com/live/Z5G9cCvMfvY
– Showcases “Season 2” battle balance adjustments and live gameplay of the new character “Anna”
Thank you for your continued support of “TEKKEN 8”.
以下内容にて『鉄拳8』のアップデートデータを配信いたします。
■ バージョン
ver.2.00.01
■ 適用日時
[JST] 4/1(火)7:00頃より順次適用
■ メンテナンス日時
[JST] 4/1(火)6:30~13:00
※日時は予告なく変更する場合がございます。
※メンテナンス中はすべてのオンラインコンテンツをご利用いただけません。
■ アップデートの影響
アップデートデータの適用により各モード・機能に以下の影響が発生します。
・「DOWNLOADED REPLAYS」「MY REPLAY & TIPS」
アップデートデータ適用前のリプレイデータの再生ができなくなります。
・「ONLINE REPLAY」
アップデートデータ適用前のリプレイデータがすべて削除されます。
・「SUPER GHOST BATTLE」「GHOST MATCH」「GHOST vs GHOST」
適用後の各キャラクターの挙動・性能がゴーストデータに反映されます。
ゴーストデータが消えることはございません。
アップデートの詳細は以下の通りです。
▼ ダウンロードコンテンツ(有料DLC)
□ プレイアブルキャラクター「アンナ・ウィリアムズ」
以下日時より各プラットフォームストアで配信予定の「アンナ」に対応
①早期アクセス
[JST] 4/1(火)8:00頃
備考:上記日時に配信される以下いずれかのセット商品を購入すると、早期アクセス(72時間)が可能になります。
⇒『鉄拳8』のゲーム本編を所有している方
・「鉄拳8 シーズン2 キャラクター&ステージパス」
・「鉄拳8 シーズン2 キャラクターパス」
⇒『鉄拳8』のゲーム本編を所有していない方
・「鉄拳8 Season2 Ultimate Edition」
・「鉄拳8 Season2 Deluxe Edition」
②一般アクセス
[JST] 4/4(金)8:00頃
備考:上記日時に配信される「アンナ」のダウンロードコンテンツを購入すると、一般アクセスが可能になります。
▼ 「TEKKEN SHOP」
□ 「TEKKEN FIGHT PASS -ROUND 5-」を追加
・期間内にミッションを達成してレベルアップし、様々なアイテムを獲得可能
・「PREMIUM」では「FREE」より多くのアイテムを獲得可能
・「FREE」では最大100枚の「TEKKEN COINS」を獲得可能
・「FREE」の100枚に加え「PREMIUM」では最大600枚、合計700枚の「TEKKEN COINS」が獲得可能
□ アバタースキン「アンナ」 を追加
・「TEKKEN FIGHT LOUNGE」で使用可能なアバタースキン
・「アンナ」のリリースを記念し、75%OFF(100TEKKEN COINS)で購入可能な期間限定セールを実施
□ 「TEKKEN SPECIAL DEAL」を開催
・開催期間中、対象アイテムが特別価格で購入可能
▼「TEKKEN FIGHT LOUNGE」
□ キャラクターパネルを入手可能なスペシャルゴーストが5体出現
・話しかけて勝利することで、キャラクターパネルを1種ずつ入手可能
・キャラクターパネルは、「TEKKEN FANDOM キャンペーン」で募集したファンアート作品
・スペシャルゴーストは次回5月に実施予定のアップデートまでロビーに出現
・次回のアップデート時に別のスペシャルゴーストに入れ替わる予定
▼「TEKKEN BALL」
・「TEKKEN BALL」において、一部の技によるボールの返球挙動を変更
▼「RANKED MATCH」
【①より実力が近い相手とマッチングしやすくするために下記の変更を実施】
□ ランクマッチのマッチング仕様を変更
・「鉄拳力」によるマッチングを廃止
・使用中のキャラの「段位」と、自分の使用キャラクターのうち「最も高い段位」をもとにマッチング
□ サブキャラクターの段位引き上げ仕様を変更
・サブキャラクターの段位の引き上げタイミングと引き上げ先の段位を変更
・全キャラクターの中での最高到達段位を更新時に、段位の引き上げが発生
□ 検索条件の変更
・ランク制限 に「同段のみ」を追加
・「±1優先」「±2優先」「±3優先 」を「±1まで」「±2まで」「±3まで 」に変更
備考:この変更により、選択した範囲を超えた段位差がある相手とマッチングしにくくなります
□ 破壊神以降に新たな段位を追加
・「破壊神」以降に以下8つの段位を追加:
破壊神 壱 / 弐 / 参 / 肆 / 伍 / 陸 / 漆 / ∞(ウロボロス)
備考:「破壊神」以降の段位帯では、それまでよりも昇格する難易度が大きく上昇します
□ 段位リセットを実施
・シーズン1終了時の最高到達段位に応じて、シーズン2開始時の段位が決定
・段位のリセットに伴い、シーズン1の最高到達段位に応じて特別称号を贈呈
【②より競争性が高く納得感のあるポイントシステムにするため下記の変更を実施】
□ ポイント増減システムの仕様を変更
・勝利した相手が格上であるほど、多くのポイントを獲得するように変更
・敗北した相手が格下であるほど、多くポイントが減少するように変更
(例)
①格下戦
自分「風神」 (21段)vs 相手「戦帝」(20段)
⇒勝利時:+720pt 敗北時:-1280pt
②同段戦
自分「風神」(21段)vs 相手「風神」(21段)
⇒勝利時:+1000pt 敗北時:-1000pt
③格上戦
自分「風神」(21段)vs 相手「雷神」(22段)
⇒勝利時:+1280pt 敗北時:-720pt
・昇格時に付与されるポイントボーナスは、最高段位更新時の1回のみに変更
・3連敗時に大きくポイントが減少する仕様を廃止
・連勝時に追加でポイントを獲得する仕様を変更:
- 連勝時に追加でポイントを獲得できるのは「天龍(17段)」までに
- 「天龍(17段)」以下は3連勝以上から追加ボーナスポイントを獲得できるように
- 「天龍(17段)」以下は連勝数が多くなるほど追加で獲得できるポイント量が増加
▼「QUICKED MATCH」
□ 検索条件に「ランク制限」の項目を追加
・「同段のみ 」 / 「±1まで」 / 「±2まで」 / 「±3まで」 / 「無制限 」 が選択可能に
▼「RANKED MATCH」「QUICKED MATCH」「VERSUS」「PLAYER MATCH」
□ 「バトル中の状況表示 」を追加
・「プラクティス」で表示しているコンボ数、コンボダメージを実戦でも表示するように変更
・新たに「PUNISH」「CLEAN」「COUNTER」「TORNADO」を表示するよう機能追加
・表示をOFFにしたい場合は、OPTIONS>「画面設定 」>「バトル中の状況表示設定 」>「オン/オフ」から切り替えが可能
・「PRACTICE」「MY REPLAY & TIPS」ではポーズメニュー中の「表示設定 」で切り替えが可能
備考:
・シーズン2のバトル調整方針に沿って、“より遊びやすく、分かりやすいバトル”を目指すため、めまぐるしい攻防の中で発生している様々な状況の中から、特に重要な要素を抽出してバトル中に表示するようにしました
・プレイヤーだけでなく、観戦者・実況解説者などが状況の把握や理解をする手助けになることを意図しています
▼「PRACTICE」
□ プラクティス専用の特別なステージを追加
・壁まで500mほどの距離がある練習専用ステージが使用可能に
・「リスタート設定 」>「練習専用ステージ 」を選択し、[タッチパッド/View button /V]+[×/A/J](通常のリスタート方法)でリスタートすると練習専用ステージに遷移
・[タッチパッド/View button/V]+[↑]でリスタートすることでも、練習専用ステージに遷移が可能
・[タッチパッド/View button/V]+[↑]で遷移した後に元のステージに戻りたい場合は、[タッチパッド/View button/V]+[×/A/J]で戻ることができる
□ 反撃技リストに新項目を追加
・以下のCPU行動が設定可能に
ヒートバースト/ヒートバースト(キャンセル)/立ちガード/しゃがみガード/下段捌き
ダッシュ/バックダッシュ/横移動・奥/横歩き・奥/横移動・手前/横歩き・手前
□ プラクティス設定に「受け身後の行動 」を追加
・以下のCPU行動が設定可能に
立ち/立ちガード/立ち追従/しゃがみ/しゃがみガード/しゃがみ追従
すべてガード/ランダムガード/ジャンプ/マネマネくん
横移動・左/横移動・右/横歩き・左/横歩き・右/バックダッシュ/移動(自動切換)/反撃
・相手が受け身をとった後の行動が設定可能に
備考:
・反撃設定と組み合わせると「受け身をとってから攻撃を出す」「受け身をとって横移動」などの設定が可能です
・横受け身からは「しゃがみ状態からの反撃」、後ろ受け身からは「立ち状態からの反撃」を行います
□ 「ヒット、ガード後の行動 」と「受け身後の行動」に「移動(自動切換え) 」を追加
・以下の5種類の行動を順番に切り替えて再生
左横移動⇒右横移動⇒左横歩き⇒右横歩き⇒バックダッシュ
備考:自分が出す技がどちらの方向に避けられるか、手軽に調べられるようになります
▼「OPTIONS」
□ 「垂直同期 」の設定追加
・PS5/Xbox Series X|Sにおいて、「垂直同期」の設定が可能に
・「オプション」>「グラフィック設定」 >「垂直同期」の項目からオン/オフを設定可能
備考:
・「垂直同期」とは、画面に映像が出力される際に、映像が乱れないように表示させる機能です
・設定を「オフ」にすることで、キー入力に対するキャラクター動作への反映がわずかに早くなります
・「オフ」でプレイした場合、映像が若干乱れることがありますが、ゲームの進行自体に影響はありません
・なお、Steam版はver.2.00.01以前から「垂直同期」の設定が可能です
□ 大会設定の機能追加
・新たに2種類のプリセットを追加し、以下の一括設定が選択可能に
デフォルト :「演出のスキップ禁止 」のみオフ
プリセット1:すべての設定が「オン」 ※従来の「プリセット」と同じ設定
プリセット2:「演出のスキップ禁止」と「垂直同期」がオフ
プリセット3:「垂直同期」のみオフ
カスタム:各項目を自由にカスタム可能
備考:Steam版は「垂直同期」の設定中の内容がv1.13時点と変更になる場合がありますので改めてご確認ください
▼「LEADERBOARDS」
□ シーズン2の戦績が集計されるように変更
・シーズン1のリーダーボードをリセット
・シーズン2から新たに集計されたオンラインランキングデータを閲覧可能に
備考:今後のアップデートで、シーズン1のリーダーボードが閲覧可能となるよう検討中です
▼「PLAY DATA」
□ シーズン2の戦績が集計されるように変更
・下記の項目においてシーズン1の戦績がリセット
BATTLE(ONLINE)/OTHER(ONLINE部分のみ新たな戦績を集計)/PLAYSTATS/CHARACTER DATA(ONLINE)
・シーズン2から新たに集計された戦績を表示
備考:今後のアップデートで、シーズン1の一部のプレイデータが閲覧可能となるよう検討中です
▼ 「プレイアブルキャラクター」
□ キャラクターの技の挙動修正、性能調整について
修正および調整の内容は以下URLの記事をご確認ください。
・https://www.tekken-official.jp/tekken_news/?p=895
□「TEKKEN Talk Live Season 2 Special」
YouTube: https://www.youtube.com/live/xmik3NHJGjI
・「シーズン2」のランクマッチやバトルバランス調整の大方針などを解説
□「TEKKEN Talk Live Season 2 & Anna Special」
YouTube: https://www.youtube.com/live/Z5G9cCvMfvY
・「シーズン2」のバトルバランス調整や新キャラ「アンナ」の実機プレイ
引き続き、『鉄拳8』をよろしくお願いいたします。